fc2ブログ

平和な田舎暮らしに美容・健康など自由気ままに綴っています!
変身ヒーロー特撮ドラマのトップランナー仮面ライダー正義と悪の価値観
2021年11月08日 (月) | 編集 |
FC2トラックバックテーマ:「年上の人に気に入られる方?年下の人に慕われる方?」
1971年に放送が始まった、仮面ライダー・シリーズ。 50年にわたって、作り
続けられている特撮ドラマのトップランナーです。 変身ヒーローの戦いの中で
正義と悪が、さまざまに描かれて来ました。

子供から大人まで、多くの人々に支持されている仮面ライダー・シリーズの
歩みと魅力に迫ります。

平成の仮面ライダー・シリーズは、さまざまな正義の形を描きました。 それが
子供だけでなく、大人をも魅了する、奥深い物語を生んだのです。

大人も魅了するといえば、忘れてはならないのが、仮面ライダーを演じる俳優
たちです。平成になって仮面ライダーは若手俳優の登竜門になって行きます。

仮面ライダーを経て、その後、活躍の場を広げた俳優もたくさんいます。 その
一部を並べてみました。 いかがですか?
オダギリジョー/賀集 利樹/半田 健人/瀬戸 康史/佐藤 健/菅田 将暉/
桐山 漣/福士 蒼汰/吉沢 亮/佐野 岳/竹内 涼真/犬飼 貴丈  など。

この人も、そうだったんだ~! という方が、いますよね! まだ、あまり経験の
ない若手を起用する事で、本人の成長と演じる人物の成長を重ねようとした
のです。 ところが、これが思わぬ効果を生みました。

こうした、いわゆるイケメン俳優を目当てに、お母さんたちが子供と一緒に
作品を見るようになります。 結果的に大人も取り込み、仮面ライダーは2世代
コンテンツの座を確立したのでした。

さて、平成も20年を超える頃から、私たちの生活は大きく変わります。

インターネットを使えば世界中の情報を手にしたり、仲間と自由につながったり
する事が、たやすく出来るようになりました。

そんな時代の仮面ライダーに描かれる正義は、また変わって行くのです。

2009年、仮面ライダー・W (ダブル)。
(左 翔太郎/演:桐山 漣とフィリップ/演:菅田 将暉/2009~2010)

主人公は探偵の左翔太郎(ひだり・しょうたろう)と、謎の多い相棒フィリップ。
2人が一体となって仮面ライダーに変身。 街の平和を乱す怪人ドーパントと
戦います。

しかし…ドーパントは、実は街に住む人々がガイアメモリというアイテムで変身
した姿でした。 この男性は、自分をリストラした会社に恨みを持っています。
復讐のため、ガイアメモリでドーパントとなります。

仮面ライダー・Wの敵となるのは、人々の悪意です。 人間の心の闇と戦う
新たな正義の形が生まれました。 SNSやネットゲームなどの新しいコミュニ
ケーション手段は、人の悪意を、むき出しにする側面を持っていました。

仮面ライダーは、人間の内面と向き合って行きます。仮面ライダー・フォーゼも
人間の悪意と対峙します。 趣は、明るく元気な学園青春ドラマ。
(如月 弦太朗/演:福士 蒼汰/2011~2012)

主人公の如月弦太朗(きさらぎ・げんたろう)は、仮面ライダー部を結成。 仮面
ライダー・メテオこと、朔田流星(さくた・りゅうせい演:吉沢 亮)を、はじめとする
仲間たちと共に、部活として、怪人ゾディアーツと戦います。

しかし敵であるゾディアーツは、心に闇を抱えた同じ学園の生徒でした。 学年
トップを目指す優等生。 ゾディアーツとなって、邪魔になる成績上位者を襲い
ます。 仮面ライダー・フォーゼは生徒を救い、元に戻すために戦います。

仮面ライダー・ビルド。 (桐生 戦兎/演:犬飼 貴丈/2017~2018)

日本が、3つの国に分断されて戦争が勃発します。 その原因は、火星で見つ
かったパンドラ・ボックス(パンドラの箱)でした。 パンドラ・ボックスには人間の
闘争本能を拡張する力があったのです。

仮面ライダーは、それぞれの国の兵器として扱われ、戦い合う事になってしま
います。 人の心のネガティブな側面と戦う、平成の仮面ライダー。 欲望との
戦いを描く物語も登場します。

仮面ライダー・オーズ/OOO。 (火野 映司/演:渡部 秀/2010~2011)

3枚のメダルを入れ替えて変身します。 敵はメダルの怪人グリード。 人間の
欲望を糧に成長する、下級の怪人ヤミーを作り出します。 欲望を満たして、
ヤミーは成長して行きます。 暴走する欲望との戦いが描かれます。

仮面ライダー・ウィザード。 (操真 晴人/演:白石 隼也/2012~2013)

人間を絶望させる事で仲間を増やす怪人ファントム。仮面ライダー・ウィザード
は、指輪で魔法を発動させて戦います。

物語の終盤、衝撃の事実が判明します。 ファントムを操っていたのは、1人の
人間だったのです。 その目的は、死んだ娘を生き返らせること。 ゆがんだ
愛と妄執(もうしゅう)が、悪の根源でした。

アニメや特撮に関する雑誌を発行して来た、元映像プロデューサーは、言う。

“平成の仮面ライダーの特徴は、作品ごとに悪の形態、敵の形態が違うこと。
これ、私の持論なのですけども、人間は地獄を想像する事は簡単にできるが
天国は、なかなか想像できない。 地獄のバリエーションは、いっぱいある。
ツライとか苦しいとか、悪はディテールを考えられる。 毎年毎年、設定を全て
取っ替えして、時々は前のライダーと、映画とかで、そういう大きなイベントの
時は共闘したりして、毎回、設定が変わっても世界観が変わっても、視聴者は
飽きずに見ていけると思います”

人間の内面を描くようになった、仮面ライダー・シリーズ。 こんな作品も登場
します。

2013年、放送の仮面ライダー・鎧武(がいむ)。 モチーフは、戦国武将。
(葛葉 紘汰/演:佐野 岳/2013~2014)

頭から、メロンやオレンジなど、フルーツを、かぶって変身します。 不思議な
植物が生い茂り、不気味な生物がすむ異空間、ヘルヘイムの森。 この森が
地球を侵食します。

世界を滅ぼすヘルヘイムの森は、人類の、あらがう事のできない大自然の
脅威でした。 浸食を食い止めようとする仮面ライダーたち。 しかし考え方の
違いから、互いに争い始めます。

危機に瀕しても、なお、心を1つにできない、人間の弱さが、むき出しにされて
行きます。

2011年に起きた東日本大震災をはじめ、相次ぐ災害は、日常生活を奪った
だけでなく、人々の心を深く傷つけました。 そんな時代に生まれた物語です。

毎年、物語の設定が一新される、仮面ライダー・シリーズ。 さまざまに工夫を
凝らした仮面ライダーが生まれます。

2016年、医者が変身! 仮面ライダー・エグゼイド。
(宝生 永夢/演:飯島 寛騎/2016~2017)

人間に感染する、新種のコンピューター・ウイルス。 最悪の場合、感染者は
消滅してしまいます。 ウイルスに対抗する為、研修医が仮面ライダーに変身。

最初は、なんと、3頭身です。 戦いは、ゲームがモチーフになっています。
患者からウイルスを分離する、レベル1。 レベル2で、ウイルスを撃退します。
この作品での仮面ライダーの戦いは、医療行為なのです。

刑事が変身!仮面ライダー・ドライブ。(泊 進ノ介/演:竹内 涼真/2014~2015)

主人公は、警視庁の特殊状況下事件捜査課に所属する刑事。 機械生命体
ロイミュードが起こす事件を捜査します。 仮面ライダーなのに、乗るのは
オートバイではなく、スポーツカーです。

えっ? 幽霊が変身? 仮面ライダー・ゴースト。
(天空寺 タケル/演:西銘 駿/2015~2016)

1度、命を落とした主人公が仮面ライダー・ゴーストとなって、よみがえります。
仮面ライダー・ゴーストは、宮本武蔵やエジソンなど、歴史上の英雄や偉人の
力を借りて戦います。

2018年、平成最後の作品となった、仮面ライダー・ジオウ。
(常磐 ソウゴ/演:奥野 壮/2018~2019)

顔には、カタカナでライダー。 足の裏には、キックの文字も。 敵は未来から
やって来た謎の集団、タイムジャッカー。 平成の仮面ライダーにとって代わる
怪人アナザーライダーを作り、元の仮面ライダーを消滅させます。

こちらは、アナザービルド。 仮面ライダー・ビルドが、ゆがんだような姿です。
仮面ライダー・ジオウは、時間を旅して歴代の仮面ライダーと会い、その力を
受け継ぎ、戦います。

仮面ライダー作品を多数、手がけて来たプロデューサーは、言う。

“平成・仮面ライダー以降は、原作者の石ノ森先生のご逝去後、作り手が、
仮面ライダーとは、こういうものではないかという事を考えないと、いけない。
理屈で割り切れない曖昧模糊(あいまいもこ)とした矛盾を、はらんでいるのが
仮面ライダーであって、それは欠点ではなく、とてつもなく大きい魅力だと思う
のです。 もともと強いのか?改造されたからなのか?変身するからなのか?
どこに重点を置くのか?どこを整理して、あるいは、どこを整理しないで曖昧な
ままにしておくのか?そのバランスとか解釈によって、ホントあまたの答えが
あって、無限の仮面ライダーが生まれて来る。無限の答えがあるのだろうと
いう気がするのです”

さて、全仮面ライダー大投票の中間発表に、まいりましょう!
(まだ中間発表なので、順位は変更する可能性があります)

仮面ライダー部門、まずは、30位から21位を、ご紹介します。
30位 仮面ライダー・マッハより、仮面ライダー・ドライブ
29位 仮面ライダー・響鬼より、仮面ライダー・響鬼
28位 仮面ライダー・V3より、仮面ライダー・V3
27位 仮面ライダー・オーマジオウより、仮面ライダー・ジオウ
26位 仮面ライダー・アマゾンアルファより、仮面ライダー・アマゾンズ(シーズン1)
25位 仮面ライダー・王蛇より、仮面ライダー・龍騎
24位 仮面ライダー・メテオより、仮面ライダー・フォーゼ
23位 仮面ライダー・ドライブより、仮面ライダー・ドライブ
22位 仮面ライダー・ブレイドより、仮面ライダー・剣
21位 仮面ライダー・アギトより、仮面ライダー・アギト
お気に入りの仮面ライダーは、入っていましたか?

続いて、20位から11位です。
20位 仮面ライダー・エボルより、仮面ライダー・ビルド
19位 仮面ライダー・BLACKより、仮面ライダー・BLACK
18位 仮面ライダー・ゲンムより、仮面ライダー・エグゼイド
17位 仮面ライダー・エターナルより、仮面ライダー・W FOREVER AtoZ
16位 仮面ライダー・BLACK RXより、仮面ライダー・BLACK RX
15位 仮面ライダー・1号より、仮面ライダー
14位 仮面ライダー・ウィザードより、仮面ライダー・ウィザード
13位 仮面ライダー・ジョーカーより、仮面ライダー・W FOREVER AtoZ
12位 仮面ライダー・ゼロノスより、仮面ライダー・電王
11位 仮面ライダー・ゼロワンより、仮面ライダー・ゼロワン

投票の最終結果は、NHKのホームページを見て下さいね!(音楽部門もあり)

今回の歴史秘話、仮面ライダー・ヒストリア。 懐かしんでもらえましたか?